おっきーのにっきー2004/05



2004/05/31 - 寄り道と、ある誘惑について
雨模様をぶっ飛ばしたくて、レゲエのアルバムを求めてレンタル屋さんに寄ってから帰宅しました。なぜか「ジャスト・マリッジ」のDVDもついでに借りて帰りました。私はこのくらい軽いラブコメディですらうるうるっときます。決してお上品な内容ではないんですけど、テーマはとてもとてもシンプルで、こういうの、実は大好き。元気が出ます。よし、明日たたむつもりだった洗濯物、たたんでおくか、という気持ちになります。今週は何回晴れるんだろうね。こんなときに洗濯乾燥機の広告が届いたりするの、つらいわ・・・誘惑に負けそう。皆さんいつごろ買い換えます?いくらならゴーサイン出る?洗濯8キロ、乾燥4.5キロで158000円って買い?待ち?わからない・・・。


2004/05/27 - 裏ロケ日記
今日はちぐまや本舗のためのロケ日だったのですが、えーと、これが放送されるのはいつだろう?6月のあたまかな?12日分かな?結構先なんですけどね、今日のロケはめちゃめちゃ楽しかったんです。で、どのへんが裏ロケ日記かといいますと、ネタと場所的にきっちりメイクする必要を感じなかったので、ノーメイクでやっちゃいました。そしたら、化粧直しとかも当然必要ないわけで、汗かいてもTシャツでがんがんふけるし、目もこすれるし、鼻もかき放題!!「あれ?今日の映像、どっか違う・・・。でもどこかはわからない・・・。」と思う放送があったら、この日記を思い出してみて下さいね。たぶん放送する頃にはみなさんこの裏ロケ日記の内容ごと、お忘れになってるでしょうから。たまにこういうリセット、必要だなーと感じました。じゃ!


2004/05/25 - 買うDVD見っけ。
「死ぬまでにしたい10のこと」を借りて観ました。原題が邦題と合ってない?と感じる映画もあるけど、これは「my Life without me」で、ぴったんこ。このDVDは買います。はじけた気分でもなく、落ち込んだ気分でもなく、むしゃくしゃした気分でもなく、やる気がでない気分でもない、そんな気分で選んだ一本だったのですが、自分ひとりで観る映画として私には最適でした。観終わって、元気が出るわけでもなく、幸せを感じるわけでもなく、とにかく、静かにいろんなことが見えてくる感じがしました。とりあえず、旦那様とは仲直りしよう、と、思いました。ケンカの腹いせに、夕飯をご飯とお味噌汁だけにするのはフェアじゃない気がしてきた・・・。皆さんも、ケンカしたら仲直りしましょうね。なーんつって。


2004/05/23 - 初めて。
さっき、結婚した二人のことが書いてあるリーフレットを読み返していて、自分が今27歳なのか、28歳なのか、わからなくなった。

28歳だった。


2004/05/23 - おめでとう!!
昨日、主人の幼馴染の結婚披露宴に出席しました。夫婦としてお招き頂いた初めての披露宴でした。花嫁さんは稲森いずみ似のきれいな人です。それぞれ彼氏やだんなさんのサッカーの試合や練習を見にいくたびに女子だけで誰かの車に集まって、試合なんてほとんどそっちのけでおしゃべりばかりしていた思い出があります。で、試合が終わって「オレのサイドシュート見た?」「見た見た、活躍じゃーん。」とかみんなで言う。実は3人とも見てませんからっっ、残念!!どのドレスをきた彼女も凛としていてきれいで笑うとかわいくて、しっかりもののいい奥さんになっちゃうんだろうなぁと思いました。新郎はいつもは会話の中心になるようなリーダーシップのある人で、私が主人とケンカしたまま遅れてみんなに合流したときも、ひとことで気まずさをとっぱらってくれるような人なのに、昨日はがっちがちで、泣きたいのもこらえているのがわかって、それをみてみんな笑っているのに私は変な変なタイミングで泣いてしまいました。それをみて、「えー!?ここで(ぐっと)くるかね!?」と、いろんな人から突っ込まれました。いやまぁ確かに変なタイミングとは思うけど、こっちもこらえてこらえてあそこ(=新郎父のあいさつ)のタイミングだったんですって。いろいろハプニングがあったけど、ふたりにかかわる人はみんなあったかくて、二人の大事な一日にその場にいられるってすごい幸せだなぁと思いました。ここにくるまでもめたことも想像できたので、二次会で新婦がほっとしている顔をみて、「お疲れ様!」と、思いました。昨日はほんとにお招きどうもありがとう。いつまでもお幸せにね。今日から二人はわずかな日数ですが、オーストラリアにご出発でございます。気をつけてねー!!結婚おめでとーーーだからねーーーーー。帰ってきたらここ読んでね、って言っといてね、あんちゃん。


2004/05/18 - 今日はお休み!勇気を出して
出かけました!しかも朝からナフコとか。もう、家の周りの草が木になりそうな勢いで育ってしまって、お隣さんがしてるみたいに除草剤を買いに。ついでに日用品も買って、少し前から買おうと思っていたノートパソコン用のスライド式の棚も買いました。3000円だったしね。急いでいたのですごい勢いでその棚を組み立てて、お昼は主人の実家にロケ先で買ったお土産を届けに行ってついでにお昼も作ってもらって、車の税金を払いに行って、(皆さんもう払った?高いですねーほんとに・・・。)美容院で前髪だけ切ってもらって、映画も観に行きました。朝から動けばこんなにいろいろ行けるんだ!と実感。時間は有効につかおうって思いました。今週末のお天気荒れるのかな?皆さん気をつけてね。


2004/05/17 - ただいま帰りました!!
ちょっと仕事で土曜日のお昼から今まで出かけていました!!出先でパソコンとかは見るすべがなく、帰ってきたのが先ほどなのですが、なんでしょう!?あのうえだのぶ先生のイラスト!!ちょっと!!やられました!!のぶ先生のイラストもうれしいし、メッセージがいただけるのもうれしいです。もう!!びっくりさせられた!!まったく。早くお返事書きたいのですが、えっと、まず家計簿・・・。ためると落ち着かなくて。で、寝ないと。明日ももりもり働きマン!!皆さんもがんばってまた1週間がんばっときましょー。みなさんからのメッセージ、全部読んでますからっ!


2004/05/09 - お休みです
今、ちょうどお昼くらいです。今日は10時まで寝ていました。11時間も寝てしまいました。ため寝はあまりしないほうがいいという記事を読んでから、もしためて寝てもいつものプラス2時間までと決めていたのに今日は起きれませんでした。今日我が家は休みは私だけなのでまたまた自由に動ける休日です。最近の楽しみといえば、いろんなお店で買ってくるコーヒーなんですが、時間もあるし久々にコーヒーメーカーを使わずに自分で入れました。ハワイアンコナは100グラムしか買えなかったのであっという間になくなりました。いやー、あれは本当においしかったよ。でも高い。連続じゃ買えないから。で、今はファディで買ったマンデリンという豆を味わっています。コーヒーについて詳しい方ではないので、いろんな情報を飲みながら知るというのが楽しみなのですが、ファディでは飲む前にその日おすすめのコーヒーを試飲することができるんですね。買い物したときは二人だったので気兼ねなく試飲ができました。「春ブレンド」だったかな?それもおいしかったと思うのですが、苦味、酸味、甘味、コク、香りがグラフになっている一覧表を見ながらお店の女性スタッフと相談してわりと甘味とコクが残るというマンデリンを選んだのです。今日までにも何回か飲んでいるんですけど、その何回かが早朝2時くらいに強制的に意識を目覚めさせるための「ザ・カフェイン」という位置づけで飲んできたため、味わっていませんで・・・。余裕を持って味わったのは今日が最初ということです。ファディ店内で流れていた「おいしい入れ方」のビデオをじぃーっと見て勉強していたのでそれを思い出しながら入れましたよ。今までは母の入れ方を真似して入れていましたが、お母さん、ちょっと間違ってた。残念!紙の部分にはお湯かけちゃいけないんだって。さて、日記も毎日書けなくなっていて、たまに書くと長くなってしまってごめんなさい。ここまで全部読んで下さっているあなた!!そう!あなたです。どうもありがとうございます。ありがとうといえば、このホームページができてもうすぐ2周年ということも、盛り上げてくださった皆さんのおかげです。本当にありがとうございます。近々この2年間の感謝の気持ちを文章にしてみます。ではまた次回の長々ためため日記まで、ごきげんよう。あー、コーヒー冷めた。