2004/03/30 - 今日が最後の収録です |
昨日ラブリーTYSのコンテンツが更新になりました。もうごらんいただけましたでしょうか?ラブリーTYSは2年間担当させて頂いたTYSの番宣番組だったのですが、今日が最後の収録です。今日は午後前半がケーブル、そのあとラブリーの収録なのですが、昨日の夜くらいから、「ラブリー最後なんだなー。」と意識しました。はじめたばかりのころは正直カメラの前に立ってにっこりするのが苦手でした。何回やっても間違えて「ダメだ、一生読めない気がします。」は口癖でした。最初は衣装協力がない状態からだったからスタイリストさんと局から渡された3万円を握り締めてユメタウンとユニクロで買い物しまくったなぁとか、臨時で一日ディレクターをしてもらった前編成局長のキュー前の一言が「笑顔一発!」だったなぁ、とか、「5秒前!」が「ごぼうまえ!」になってツボにハマって収録が中断したなぁとか、ワールドカップ日本戦の日の収録はミスが許されない雰囲気だったなぁ、とか、途中からセットがハイテクになったなぁとか、イケイケでスケスケな危険な衣装もあったなぁとか、前女性ディレクターは織田裕二が好きだったなぁ、とか、今のディレクターは趣きのある原稿にこだわって最後まで「なのでした。」で終わるスタイルを貫いたなぁーとか、土肥アナに出演してもらったときは楽しかったなぁとか、2年間、いろいろ感じた番組でした。今ではカメラの前で笑うのはむしろ好きになりました。「これ観てつられて笑ってくれー!!」と念を送るようになったからかもしれません。正直、紹介しても見ることができない番組もありましたが、2年前よりは確実にテレビっ子になりました。そして、2年前よりはカメラの前に立つのが好きになりました。とは言いつつ、今も時々「う・・・」とはなりますが、今日は2年間の感謝を込めて立ちます。すきあらばまたやりたいです。ラブリーTYSのコンテンツにアップしてもらったメッセージの方もぜひ読んでくださいね。2年間、応援ありがとうございました。じゃ、いってきます! |
|