おっきーのにっきー2004/01

2004/01/27 - 応募したエッセイのこと
FM山口のオーディションを受けようと思った年、落ちたら恥ずかしかったから、逃げ道として友達にも当時付き合っていた人にも内緒にして受けたのを思い出します。その時の自分は潔くないなーと今になってようやく認められます。だから応募した時点で日記に書いて、過去をチャラにしようという計算です。なはは。さて、ありがたくも少し反応をいただいた今回の募集テーマですが、「コーヒーがくれたもの」です。書きやすそうでしょ?いつかここのコンテンツに載せてもらえばいいや(^-^)いやまてよ、あーっっ!コピーとってないんだった!今思い出した(O_O)あらすじ…じゃダメよね


2004/01/25 - 影響をうけた話
大人になってから友達になった人からはこまごま影響をうけていると思います。将来に向けてしっかりしたビジネスのビジョンを持っている同い年の女性がうちでお茶を飲みながらしてくれた話が今でも刺激的で、彼女は一見自分には関係なさそうな雑誌や本も一応手にとってパラパラと目を通すらしいのです。そのお茶時間以来、自分の中で興味のないものが確実に減ってきて、いろんな文字が頭に入ってくるようになりました。これを読まなくては、から、読んでみたいに変わりました。こうやってますますインドア派に向かっています…だって寒いんですもの!!


2004/01/22 - 電車通
雪の影響で今日のロケは現地集合。今から一年ぶりに在来線に乗ります。キョロキョロしないと何番線なのかもわからず、通学に慣れた感じの高校生を懐かしくみてしまいました。あたしもたしか高校生だったよなーと。あの頃は携帯とかなかったし、一人で行き帰りすることも少なかったなーとか。ウォークマンで音楽きいてる子少ないんだなーとか。待ち時間めちゃめちゃ寒いなーとか。流れてくるお知らせの曲は同じなんだなーとか。電車に乗るたびに思うけど、何もしなくても目的地につくし、本読んでても着くなんてありがたいよ!何ページ読めるかな。ではいってきます。


2004/01/19 - 原稿用紙
コンビニで原稿用紙を買いました。明日が締切のキャンペーンに応募するために400字以上1200字以下のエッセイを仕上げるつもりでした。入賞すると一万円分の図書カードがもらえます!ただ単にハガキで応募するタイプとは違って応募するひとも少ないんじゃないかとふんでのチャレンジです。雑誌でチラシを見つけてすぐひとつ書いてはみたもののなんか狙いすぎた構成が気になって考え直していました。一人何作品応募しても構わないので、書きやすいネタで800字程度のものを二つしあげました。原稿用紙って久々に触ったけど、上質な紙ですねー。気持ちも引き締まります


2004/01/14 - 来たる!早起きブーム
ようやく冬らしくなってきた今日この頃ですが、朝起きるのはつらくありませんか?私は最近朝のあのバタバタをなくそうと奮闘しています。そしていきついた時間設定は出掛ける3時間前起床!が、理想ですが、普段の生活プラス30分早く起きるだけで気持ちの余裕がまったく違いますね。まずは早起きが苦手という意識から変えていこうと思います。朝は意外と楽しめる時間なんじゃないかという気がしてならないのです。「朝からこんなことしてる!」みたいな楽しみを作ったりして。ウーン、うまく伝わってるかわからないけど朝は思っていたより使える気がします。


2004/01/13 - ENGLISH BREAKFAST
長年朝はコーヒー派だったんですが、コーヒー豆が残り少なくなってきていたので、今朝は頂き物のENGLISH BREAKFASTという朝用に強めにブレンドされた紅茶をミルクティーにして飲みました。おいしかったので、仕事に行く前にも一杯飲む時間を作りました。カフェインはコーヒー並にあるはずですが、なぜかほっとしてしまいました。今から仕事なのに!年明けから火曜日がすこしゆったりしたスケジュールになり、今日はラブリーの収録のみです。山口ケーブルの収録は月曜日になりました。昨日はその帰り際、若くて仲良さそうなご夫婦に声をかけてもらいました!ありがとうございました(∇ ̄〃)


2004/01/12 - 月の中
「月の中」という宮崎の芋焼酎があることを知りました。いい名前ー(∇ ̄〃)でも飲んではいません。車運転しなきゃいけなくて…


2004/01/10 - たんこぶ
たんこぶをつくるとは思わなかった、28才目前の冬。サロンパスがいくら肌色してくれていても、おでこにはるんだからごまかせませーん|(-_-)|前髪を厚めにとってかぶせてみましたがちらっと見えるサロンパスが余計気になる…こんな顔のまま外食だなんて。


2004/01/05 - 仕事開始ー!
朝がきましたね。今日から仕事始めという方が多いのではないですか?私もです!またバタバタする日々が始まりますね。時間がたっぷりあるお休みもいいけど、ないならないなりにあれこれ考えをめぐらせて過ごす日々も休日ほっとするためにはメリハリとして必要なんだと思うようにしています。健康第一、ストレスはためないでなんとか元気に今週もいきましょーっ!!もうすぐ満月。満ちていくこの期間は安心します。ここで月のことに触れているうちにだんだん月づきあいがわかってきました。朝は朝日、夜は月明かりを浴びる正しい生活をしたいです。


2004/01/03 - 皆様、あけまして
おめでとうございます。まぁなんとあたたかなお正月ですね。ファンヒーターはつけてますけどね。さて、取り急ぎごあいさつだけさせていただきます。2003年もあたたかい励ましやツッコミ、結婚のときにはお祝いのメッセージまで頂きありがとうございました。みなさんに励ましてもらってばかりではいけないという気持ちで2004年も一生懸命がんばります!と言いつつ結局またお願いをするわけなのですが、今年もどうかひとつ応援よろしくお願いします!!