おっきーのにっきー2003/05

2003/05/29 - 気持ちの変化継続中
昨日夜の時点で、人生最大に太っていた時期より4キロおちていました。大好きな炭水化物はまったく食べないのではなく、量をへらしているだけです。お菓子も口にします。ばんちゃんが紹介してたケーキ屋さんのケーキもまるまる1個食べました。めちゃめちゃおいしかったからよーく味わって食べました。一日キャンディー2個ぐらいだったら食べます。おやつが宝物みたいに思えていた小さい頃の気分で出掛ける時にバッグに2,3個入れていきます。「大事なおやつ」というポジションがきいてるのかも。ダイエットは気持ちの持っていき方で楽しむこともできるんだ!発見!


2003/05/26 - 要するに衣替え
仕事が休みだったのでモールの無印で組み立てる箱を6個買ってきて冬物や長袖ものをつめて防虫剤をちょこんと置いてふたをして押し入れにしまいました。いとこに借りた「パーフェクトワールド」のDVDをみながら組み立てたらそれだけで軽く1時間くらいつかってしまいました。映画の中で食べていたマスタードサンドがすっごくおいしそうにみえて、でも、食べると太るだろうから無糖のコーヒーを作って駄菓子やさんで一個だけ買ったきなこ棒を食べました。あれ?太りたくないんですよ、あたし。


2003/05/24 - 写真
ちぐまやが終わってばんちゃんと控え室で写真をとりました。自動でとったのでふたりとも遠慮なくおもしろいポーズをしたのに、現像してみたら、これ以上ないくらいぼけぼけでした。何がいけなかったのかな、しゅん…


2003/05/20 - 食材あれこれ
最近優秀だなーと思う食材はパプリカです。あの陽気な色!買わずにはいられません。しかも生で食べられる!いかにも栄養がつまっていそうな野菜らしいお野菜だと思ってます。そして最近私が復縁(?)したのが納豆。先日某トーク番組でイエローキャブ軍団がゲストだったときに全員が試食していた「納豆トマト丼」気になっていたので納豆ねぎトマトを作ってみましたが、悪くないと思いました。昨日今日のご飯は写真にとりました。近日公開(⌒▽⌒)おまけ企画!パプリカと納豆を探せ!(※探さなくてもわかります)


2003/05/19 - 犬の散歩
りりしい感じの犬を3匹同時に散歩させてる人をみかけました。ちょっとした犬ぞりみたいだなーと思いました。


2003/05/17 - 手
今日、手がきれいな人をたくさんみて、いいなぁ、と思った。私の手はごつごつしてて日焼けもばんばんしてて、27歳とは思えないほどしわしわで、犬たちにひっかかれた傷もきえてなくて、ちょっとやっぱり恥ずかしかった。


2003/05/16 - アサビツアー
視聴者のみなさんと、アサヒビール博多工場見学バスツアーにご一緒しました。はっきりいって楽しかったです。新鮮組のコーナーのロケでもあったのですが、さすが山口。まとまりがいい、いい!みなさんテレビ慣れしてるのもおもしろかったです。お肉をたべさせてくれた方、ご馳走様でした(⌒▽⌒)ノ" オンエア楽しみにしてて下さいね。そして、約束どおり、ビデオにとらずにリアルタイムでみましょう!!かんぱーい!!


2003/05/13 - サザンさん
サザンオールスターズの曲はなぜあきないんでしょう。一日同じ曲を2時間ちかく聞いていますが、飽きません。


2003/05/12 - 久々のチャット体験
1周年企画ということで、応募制のチャットに参加しました。ほぼ4年ぶりにチャットを体験しました。一時間という時間はあっという間でした。文字にするからおもしろい部分もあり、文字だけだからもどかしい部分もあり、まんべんなくコミュニケーションをとりたかったですが、参加してくれた人はどうだったかなーと思いました。女性の参加もうれしかったです。短期間の募集にもかかわらず、応募があってよかったー!第二弾企画にもぜひ参加して頂きたいです!!


2003/05/11 - 1周年
ちぐまやの中継で岩国の住宅展示場に行ったことがきっかけで、ホームページに日記を提供する約束をして一年たったわけです。いろんな人がこのページをたずねてくれるようになって、イベント会場では「おっきーおっきーみてますよ。」と言ってもらえたり、写真を管理人さんにメールで提供してくれたり、みんなで作り上げた一年だと言い切れると思います。個人的にはいろいろあった一年でしたが、それさえも、このホームページを見て何度となく励まされて一年過ごせたようにも思います。ホームページを管理して下さっているゆきさきファミリーさん、どうか無理しないでね。


2003/05/10 - 結婚おめでとう!!
ちぐまや本舗のオンエア終了後速攻で大島を目指しました。サンシャインサザンセトで幼なじみの結婚パーティに出席するためでした。私は新婦のプロフィール紹介に加えて、結婚のいきさつを寸劇にした余興での新婦役もひきうけていました。新郎役は東京の劇団で役者をしているという新郎の幼なじみで、初めましての挨拶もそこそこにとにかく打ち合せ。さすが役にはいるのには慣れているその彼のお陰で安心してパーティを楽しみながら出番を迎えることができました。大島らしいあったかい、最高の雰囲気でした。二次会はみんな普段着に着替えてバーベキュー!お祝いムードは続きました。


2003/05/09 - アイビー
1ヵ月くらい前からアイビーを育てております。すごいなーと思ったことがありまして、これでもか、というくらい小さな新芽なのに、ちゃんとアイビーの形をしているのでございます。水さえ枯らさなければちゃんと育ってくれるいいやつです。


2003/05/08 - ナン!
久々に口にした炭水化物はナンでした。おいしかったー!全部は食べきれず、持ち帰りしました。


2003/05/06 - 60000!
いろんな人が協力してくれてるんだなー、と正直涙がでそうな感じです。この応援をしっかりうけとめて、がんばりたいです!今の気持ちをいろいろ文章にしてみたんですが、省いてこんな短い日記になりすみません(T_T)


2003/05/05 - 野ウサギ
山道で野ウサギをひきそうになって急ブレーキをかけてしまった。安全運転でいこうと思った。で、ウサギを道路で見たのは初めてだった。ぴょんぴょん走ってどっかいきましたわ。


2003/05/01 - ロケ先でのお昼
ボノラートダイエット最終日。確かにサイズダウンしてきたように感じます。順調に進んでいます。この順調具合がこのダイエットのツボです。ロケ先でおいしそうな昼食をとる他のスタッフを見ながらお昼分のボノラートを口にしました。今、私を支えているのはボノラートへの信頼心と結果を出してみせる、という強い気持ちです。話によると体重はダイエット終了後も減っていくとか!体調はすこぶるよいので、本当にヘルシーな方法で体脂肪がおちているのかも!